1月17日(金)見積書提出

1月10日に定期保守したお客様に、windows10のノートPCへの買い替え提案のための見積書を提示出してきました。今年は、copilot +pcという規格のノートPCが各社で出てくるのですが、今までインテルとAMDという2つの会社のCPUを出荷していましたが、今回のcopilot +pcからは、今までのintel版windowsだけでなく、新しくarc版windowsが出てきますが、今ままでとは違うアーキテクチャーによる新しいwindowsなため、今までのソフトが動作するか?わかりませんので、今までのPCを利用していた方々は、intel版windowsを利用した方がよさそうです。以前にマックでもインテル版macからarcへの移行がありましたが、当初はアプリの動作にも制限がありました。今でもインテル版でしか動作しないソフトもあるようなので、注意が必要です。それで、その注意喚起も行いました。

ともねっと's Ownd

ようこそともねっとへのプログとして運用開始します。ともねっとは、パソコンの保守業務を中心に、最近は、コロナの影響でリモート保守をしながら、お客様のパソコンの環境を保守、構築をしています。例えば、本社と支社をVPNで接続すると社内ネットワークのように本社と支社がつながります。そういうお客様の要望に応えながら進化させたり、もしくはトラブルに対処したりしています。このブログでは日々の事柄を書いていきます

0コメント

  • 1000 / 1000