ウイルス感染?
前回、4月11日にウイルスに感染しましたというスパイウェアで対処したお客様の別のPCが又同じスパイウェアと思われる症状で連絡がありました。それで今回は、リモートから対処を行いました。症状は、同じなので、対処の仕方も同じでした。ウイルス対策ソフトにて詳細検索を行い、スパイウェアを385件検出され383件駆除したので、続けてウイルス対策ソフトいて2回目の検索をして、今度は、ウイルスもスパイウェアも0件でした。そしてPCを再起動させて、再度ウイルス検索させて、ウイルス、スパイウェアも0件でしたので、対処は完了しました。今回のスパイウェアは、ブラウザで起こります。そのブラウザも前回も今回も、私のPCでもEdgeだけで事情が発生しているのも特徴かと思います。同時に起動させていても、出るのはEdgeだけでした。注意するのはEdgeだということがわかってきました。皆様も同様の状況がEdgeで出たのなら、Chromeに切り替えて、検索やブラウジングをすることをお勧めします。
0コメント